掲示板ー02 (カメ好きの世界) 57715

亀大好き人間の集まりです。


ミシシッピニオイカメを買いました

1:匿名 :

2013/03/28 (Thu) 17:53:46



カメの飼い方について 質問です。 昨日、ミシシッピニオイカメを買いました。まだ生まれて3か月くらいで まだまだ小さいです。
お店の方に色々と世話の仕方を習いましたが いくつかわからない点があります。 一つは 水槽の水ですが 水道水をカルキ抜き してくださいと言われて カルキを抜く液?を買いました。分量が正しいかも自分で自信がないし…ほんとにカルキ抜けてるかわからないし… だからたとえば市販のミネラル水やスーパーなどにおいてる天然水などを 代用してもいいのか、その際はカルキ抜きをしないといけないのか…
あと 水槽の底に敷く白い小石を買ったのですが何度洗っても水槽の水が白く濁ります。仕方ないのでカメを入れてますが心配です。 もう一つは 水温です。 今はヒーターをつけていないので 昼間は20~22度くらい
夜間は18~19度くらいです。初めてカメを飼うので心配でたまりません。餌はちゃんと食べてます






カメは肺呼吸なのでカルキは抜かなくても構いません。
気になるのならカルキ抜き効果もある
水質調整剤を使った方がよろしいかと。

白濁りは・・・。
放置して落ち着くのを待つしかないと思います。
と言うか、カメ飼育においては底砂って必要が理由が無い限り
使わない方がメリットが遥かに大きいですよ。
沈むエサ食べる時に誤飲する可能性があるし汚れの温床になるし・・・。
砂に潜る性質があるスッポン系なら別ですが
私はスッポン以外はベアタンクで飼っています。

水温に関しては問題点はまあないんですが・・・。
どんな種であれベビーは弱いので(ミシニは小さいので特に)
26℃設定オートヒーター(カメ用は大体この温度です。カバー必須)で
水温を上げてエサを毎日食わせ、速く成長させる事をお勧めします。

1日2回くらい人工エサと乾燥エビをたっぷり食わせて下さい。
甲長が最低でも5,6cmくらいになるまでは
そうして丈夫な体を作った方がいいです。

後は冬期以外ではヒーターは不要でしょう。
成体・亜成体まで育てばミシシッピニオイガメは
大抵の病気には罹らなくなります。






カルキ抜きは必要ありません。カメが飲み水に使うだけなので大丈夫です

あと小石や砂利は敷く必要はないと思います。誤飲してお腹にたまると良くないので。

うちで飼っているカメは
水槽にはひなたぼっこできる陸地と水中ヒーターしか入れていません。

水温はそれでちょうどいいと思います。冬は冬眠させずに水中ヒーターを使ってあげるといいと思います







ミシシッピニオイガメ(スティンクポット)は確かに飼育のしやすい種として入門種的な扱いですが、あくまで基本的な飼育方法が確立された上の話である事はいうまでもありません。


カルキ抜きですが、しないよりはした方が良いでしょう。


人間でも一番風呂の際に肌がピリピリ感じる事がありますよね。


ミズガメでもやはり塩素が良い方向に働くとは思えませんよね。


カルキ抜き、とはいっても実際は中和しているので、分量はパッケージに記載されている分量をきちんと計測して使用して下さい。


それであれば水道水で十分に事足りますね。


底砂ですが白濁し心配ならば鹿内方が良いです。


ミズガメは大変水を汚します。


排泄物などが底砂に溜まり、水質悪化を早める原因になりますし、誤食の危険性も高まります。


確かに野生下では何らかの底床が存在していますが、飼育下という特殊な環境ですので、管理のしやすさを優先した方が良いでしょう。


水温ですがスティンクポットは割と耐えられる水温域が広いと言われていますが個体差もありますので水中ヒーターで水温を一定管理の方が無難です。


せっかく飼育を始めたのです、書籍やネットでしっかりと基本的な飼育方法を調べ、生かしていく事が先ずは第一歩ですよ。


飼育は知ることから始め、経験にしていく事がうまく行く近道です。






  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.