掲示板ー02 (カメ好きの世界)
89828
亀大好き人間の集まりです。
検索:
OR
AND
■掲示板に戻る■
|
ホーム
|
使い方
|
携帯へURLを送る
|
管理
カメを飼ってみようか迷っています。
1:
匿名
:
2013/03/28 (Thu) 18:25:14
カメを飼おうかと・・・
カメを飼ってみようか迷っています。
うちは割と温度差が激しいですが大丈夫でしょうか・・・?
二匹とかで飼った方がいいですか・・?
ちょっとした事でもいいので飼い方について何かアドバイスをお願いします!
色々な亀を飼った経験があります。
大学時代は友人とタートル研究会を設立し、残念ながら4年間部員3名で後輩も先輩もいませんでしたが、大学から初の功労賞をいただきました。
まず亀にも色々な種類がいます。大まかに水亀、陸亀、沼亀
絶対に初心者が飼っていけないのは、カミツキガメとワニガメです。これらはかなり凶暴で人間の指は簡単に噛み切るため、各市町村によって飼育許可状が必要です。
沼亀に分類されるミドリ亀「ミシシッピアカミミガメ」と銭亀「ドブガメ」が一番飼い易い種類で、ショッピングセンターにもよく売っています。
これは私が何の知識もなかった頃に最初に飼った種類で温度調整など一切せずとも20年生きました。
しかしミドリ亀3匹と銭亀2匹一緒に飼っていたのですが、結局何十年も生き残ったのはそれぞれの種1匹ずつ計2匹でした。
あまり同じ容器にたくさん飼うのはいけないようです。
又、大人の亀と小亀を同じ容器に入れると、大人の亀が小亀を食べるので絶対一緒にしないでください。
色々と器具を備えたほうが長生きするのは確実で、これから話すのはあくまで、ミドリ亀の完璧な飼育環境を作るための器具設備です。最低4、5000円はかかると思います。
まず水中を温度調整するヒーターを買ってください。
次に水に空気を入れる機械ポンプを買ってください。なぜ空気を入れるのかと言いますと、
空気でたえず水を動かすことで水を腐れにくくするためです。
毎日水換えが出来るのでしたら、必要ありませんが、浄水器を取り付けて下さい。
食べ残した餌のカスが溜まると、腐敗し、水を腐られせる原因になります。すると亀が病気になってしまいますので注意してください。
陸亀「ギリシャリクガメ、ロシアリクガメ」は容器全体に水を入れないので、水中ヒーターは必要ありませんが、日光浴をさせないといけないのでライトが必要です。太陽に一番近い紫外線のライトが必要です。これが結構高く、4,5000円します。
ミドリ亀も日光浴は必要ですが、リクガメほど強いライトは必要ありませんので2000円ぐらいの市販の亀用ライトで十分です。
他にスッポンもどきという種類がいます。これは豚のような鼻が特徴でかなり可愛らしく、人気なのですが最近は輸入規制で価格が高騰しています。
ミドリ亀は容器に水を4分の1ぐらい入れるのですが、スッポンもどきは8割ぐらい水をたくさん入れます。ミドリ亀の容器に水を入れすぎると溺死しますので注意してください。
容器「入れ物」の大きさは亀の個体「大きさ」の4倍の広さが丁度いいようです。
小亀のうちから広すぎる容器に入れますと、餌を見つけることが出来ず死んでしまったケースもあります。
細かいことを話し出すときりがないのでここら辺で終了しますが、他にも色々と飼育方法はあります。
亀の飼育器具は大概、大きなショッピングセンターに揃っていますので、比較的飼い易いペットであることを間違いありません。
とりわけミドリ亀が一番飼い易いです。
一度、亀の飼育書を読んでみることをおすすめします。私はあらゆる亀専門の飼育書を読破しましたが、大概書いてることは同じですので、1冊買えば十分な知識を得ることができます。
亀は爬虫類で無感情と思われますが、愛情持って接すると餌をもらいに近づいてきたりもします。
共に亀の素晴らしさを学び、これまでの固定観念を打破し、亀を犬と同じぐらい身近で親しみやすいペットにするため共に戦いましょうよ。
2:
匿名
:
2013/03/28 (Thu) 18:26:32
温度差が激しいのは、どの生き物にとっても良くは無いですよね?
但し、人が生活できるレベルなら、さほど問題は無いと思います。
複数で飼う方が良いのか悪いのかは、群れを組んで生活する習性では無いのでどっちでも良いと思います。
カメを室内で飼うならブラックライト等のUV灯が必要になります。
カメにとって紫外線は必要不可欠だからです。
後は、習性として水の中に居ると安心するので、陸地は小さめにして下さい。
カメの飼育水槽のイメージだと、陸地がほとんどで水場は小さめですが、あれは誤りです。
カメは日光浴する時しか陸に上がりません。
名前:
E-mail(省略可):
画像:
投稿前にプレビューする
Copyright © 1999-
FC2, inc
All Rights Reserved.